絶景とともに働く、新しいワークスタイル

今回訪れたのは、長野県飯田市山本に2025年春オープンした「Comes (カムズ )」。
南アルプスを一望できる立地に建ち、地域企業やフリーランス、ワーケーション利用者まで幅広く受け入れるコワーキングスペースです。

運営するのは、電気工事や通信関連のサポートを手がける愛知県の企業、株式会社テクノフジタ。もともと飯田市と縁があった代表がこの土地を訪れ、「この景色の中で働けたら最高だ」という想いを抱いたことからプロジェクトが始まりました。

コロナ禍でリモートワーク需要が高まるなか、3年の準備を経て2025年4月20日に開業。無人運営という新しい形態で、予約から入室までスムーズに利用できる仕組みを整えています。(*利用方法についての詳細)

(キャプション)木の温もりを感じる外観デザイン。山あいの静かな立地にあり、自然と調和した佇まいが印象的。*Comes提供

実際に作業してみたレビュー

予約サイトから予約完了後に発行されるURL鍵を利用して館内に入ると、大きな窓の外に広がる南アルプスの景色。伺った当日は晴れ模様で、山並みがくっきりと浮かび上がり、室内からも爽やかな夏の景色を楽しむことができました。その眺めを背景にデスクに向かうと、不思議と集中力が増すのを感じます。

(キャプション)明るい自然光が差し込むコワーキングスペース。窓際席×6とソファ席を完備。※Comes提供

特に気に入ったのは テラス席。5脚ある屋外チェアの1脚に腰を下ろし、コーヒーを片手に仕事をする時間は格別です。清々しい風が心地よく、パソコンを開いて作業をするにも、ただリフレッシュするにも最適でした。

(キャプション)南アルプスを一望できるテラス席。季節ごとの風を感じながら作業や休憩が楽しめる。※Comes提供

室内の照明は明るすぎず、自然光を活かしたバランスの良い設計。コワーキングスペースの窓際席に座ると、目の前の景色がまるで一枚の絵画のように切り取られ、作業の合間にふと顔を上げるだけで気分が切り替わります。ソファ席は柔らかすぎず、打ち合わせや雑談、気分転換の場としてちょうど良い印象でした。

デザイン業やエンジニア業など、複数モニターを必要とする職種の人はポータブルモニターを持参するとさらに快適になります。基本的な作業には必要十分ですが、デスクワークの拡張性を求める人にはちょっとした工夫があると良さそうです。

「集中」と「リラックス」の切り替えが自然にできる。これがComesでの大きな魅力だと、実際に体験してみて強く感じました。

充実した設備をチェック

館内を一通り見学させてもらうと、多様な働き方に対応するための設備が整っていることがわかります。

コワーキングスペース
南アルプスを望む窓際席×6と、ソファ席を完備。用途に応じてワークスタイルを選べます。

会議室
6席のテーブルにプロジェクターを備え、社内会議から研修、オンラインミーティングまで対応可能。法人プランではプランごとに無料利用時間が付与されており、一定時間は追加費用なしで使えるのも嬉しいポイントです。

シェアオフィスA(2席)
個人や少人数の利用にぴったりのプライベート空間。外からの視線を遮り、没頭できる環境です。

シェアオフィスB(4席)
チームや小規模事業者向けの専用空間。落ち着いた色合いで集中しやすく、サテライトオフィスにも最適。

カフェエリア
飲食や休憩に利用できるだけでなく、利用者同士の交流の場としても機能。木目調の屋内空間に温かみが感じられます。

テラス席
外の空気を感じながら作業や休憩が可能。季節ごとの景色を楽しみながら過ごす贅沢な時間がここにはあります。

利用プランとリーズナブルな料金

Comesでは、個人から法人まで幅広いニーズに応えるプランが用意されています。価格設定は個人のドロップインで800円〜と、良心的。ふだん使いのワークスペースとして、気軽に通えそうです。

さらに現在は、オープンキャンペーン中! 普段よりもお得に試せるのも嬉しいポイントです。初めて利用する人にとっては、まさに足を運びやすいタイミングだと感じました。キャンペーン実施期間は未定とのこと、気になる方はまずお問い合わせをしてみるのがおすすめです。

こちらのオフィスでは現状ドロップイン利用はできませんが、逆にある程度長期的な付き合いを前提とするからこそ、利用者の移住サポートや、空き家探し・利活用の相談なども親身に乗ってくれます。地域に根ざして「住」に関するお仕事を続けるオーナーの林さんだからこそできるサポートなのではないでしょうか。

個人プラン(税込)

  • ドロップイン3時間 ¥800 → キャンペーン価格 ¥700
  • ドロップイン1日 ¥1,500 → キャンペーン価格 ¥1,200
  • 平日固定プラン(月額) ¥8,000 → キャンペーン価格 ¥7,000
  • ALL TIMEプラン(月額) ¥12,000 → キャンペーン価格 ¥10,500

法人プラン(税抜/会議室回数利用権込み)

  • ライト(10回) ¥15,000 → キャンペーン価格 ¥12,000
  • スタンダード(22回) ¥30,000 → キャンペーン価格 ¥24,000
  • プレミアム(36回) ¥50,000 → キャンペーン価格 ¥40,000

シェアオフィス(税抜/登録手数料キャンペーン中)

  • Aプラン  ¥40,000+登録手数料¥5,000 → キャンペーン価格 ¥40,000+登録手数料¥0
  • Bプラン  ¥80,000+登録手数料¥5,000 → キャンペーン価格  ¥80,000+登録手数料¥0

会議室(税込)

1時間 ¥800

アクセスと使い方のポイント

立地は飯田市山本エリア。公共交通機関は限られているため、車でのアクセスが基本となります。

出張の方もレンタカーで訪れれば、近隣には昼神温泉や天竜峡といった観光スポットもあり、ワーケーションの拠点としても魅力的。観光と仕事を組み合わせて「地域を楽しみながら働く」スタイルが実現できそうです。

まとめ

「Comes」は、南アルプスを背景にした唯一無二の作業環境を提供してくれる場所でした。
自然光あふれる室内、開放的なテラス席、用途に応じて選べる設備。そして何より、この景色と空気感が仕事に新しい価値を与えてくれます。

ただ快適に仕事ができる場所というだけでなく、ちょっとした工夫や道具の持ち込み次第で、自分好みのワークスタイルに仕立てられる自由さも魅力のひとつ。

地域の人々にとっても、都市部から訪れる人にとっても、ここは「日常と非日常が交差する特別な場所」。南信州で働く選択肢の一つとして、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。



Comes – coworking space
COMES 予約ページ(RESERVA)

〒395-0244 長野県飯田市山本6779-1

Instagram:https://www.instagram.com/comes.cowork


この記事が面白かった!新着記事のお知らせを受け取りたい!という方はイイねボタンを押してくださいネ♪応援よろしくお願いします!