南信州の地域資源を活かし、新たな商品やコンテンツを生み出すための共創プラットフォーム『にじいろ南信州』が、公益財団法人南信州・飯田産業センターによって2025年1月30日に開設され、現在参加者を募集しています。地域内の事業者や団体が連携し、地域資源を掛け合わせることで、新たなビジネスチャンスの創出を目指します。

『にじいろ南信州』では、以下の機能を通じて、参加者間の共創を促進します。

自社の技術や製品をPR: テクノロジーや強みを広く発信し、連携パートナーを見つけることができます。
共創テーマや課題を共有: 新しい商品開発や事業展開に向けたアイデアや課題を投稿し、共感する仲間とつながることができます。
イベント告知: セミナー、ワークショップ、展示会などの情報を掲載し、参加者を募ることができます。

対象となるのは、南信州エリアに事業所を置く事業者、地域団体、行政機関、産業支援機関、教育・研究機関などです。参加要件の詳細については、公式サイトをご確認ください。

今後の展望について、同センターの登澤さんは
「南信州にある虹の七色のような豊かな地域資源を互いに掛け合わせ、新しい商品・サービス等を創出してほしいと思い「にじいろ南信州」と名付けました。皆様にはご登録いただき、ご自身の連携構築の一助になれば幸いです」
と話します。

南信州・飯田産業センターは、令和4年度より「南信州地域資源活用商品開発オープンイノベーションプラットフォーム構築事業」を推進しており、シンポジウムや展示会、講座などを通じて地域内の交流を促進しています。『にじいろ南信州』の開設は、これらの取り組みをさらに加速させるものです。多くの事業者や地域団体が参加し、活発な共創が生まれることで、地域経済の活性化につながることが期待されます。

『にじいろ南信州』への登録は無料です。ご興味のある方は、以下のアドレスからぜひご登録ください。

■HP
https://nijiiro-minamishinshu.jp/

■メンバー登録フォーム
https://nijiiro-minamishinshu.jp/memberregist/

■問合せ先
電話 0265-52-1613

LINEで送る
Pocket